-
「投資する時は生活防衛資金6ヶ月分用意しましょう」
投稿日 2025年9月14日 14:59:58 (副業)
スポンサードリンク
1: 稼げる名無しさん :2024/05/30(木) 08:10:26.86 ID:LPFRhy1z0.net
ワイ「なんで?」
バカ「事故とかで仕事できなくなった時とかに~」
ワイ「ん?投資金額から切り崩せばええやん?」
バカ「長期運用が~」
ワイ「どうせ口座に眠らせる予定だったんだろ?wじゃあそんくらい切り崩せばええやんw」
バカ「事故とかで仕事できなくなった時とかに~」
ワイ「ん?投資金額から切り崩せばええやん?」
バカ「長期運用が~」
ワイ「どうせ口座に眠らせる予定だったんだろ?wじゃあそんくらい切り崩せばええやんw」
また論破してしまったわ
2: 稼げる名無しさん :2024/05/30(木) 08:12:30.99 ID:LPFRhy1z0.net
ワイからしたら2ヶ月暮らせる金あればあとは全てオルカンかS&P500に突っ込んだ方がいい
時期なんて見計らわずなるべく早い段階で
時期なんて見計らわずなるべく早い段階で
額が大きければ大きいほど複利効果でるからな
3: 稼げる名無しさん :2024/05/30(木) 08:14:05.34 ID:LPFRhy1z0.net
頭悪いやつほど生活防衛資金が~とか言い出すわ
どうせ口座に入れとくんならその分インデックス投資に回せや
NISA使って国内の投資信託なら引き出す手数料もかからんぞ
4: 稼げる名無しさん :2024/05/30(木) 08:14:45.47 ID:LPFRhy1z0.net
一番もったいないのは金を動かさないこと
ワイが働くよりお金に働いてもらった方が稼ぎがいいからな
ワイが働くよりお金に働いてもらった方が稼ぎがいいからな
5: 稼げる名無しさん :2024/05/30(木) 08:14:57.33 ID:eiPZuQFKa.net
生活防衛資金を否定してるのにちゃんと2ヶ月分の生活防衛資金残してて草
6: 稼げる名無しさん :2024/05/30(木) 08:15:44.82 ID:LPFRhy1z0.net
>>5
家賃の支払いのために口座に金入れとかんとな
家賃の支払いのために口座に金入れとかんとな
1ヶ月でもいいとは思う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕はリスクを顧みずにほぼ全額投資をしているけれど、本当はちゃんと生活防衛資金もあった方が良いと思うお。
安定した大企業に勤めている独身サラリーマンの方なら、怪我や病気をしても突然収入が途切れるってことはないだろうしギリギリまで攻めるのはアリ。
家族がいたり個人事業主だったりする方は、収入が途切れた時に立て直すまでの資金は持っておいた方がいいお。
スポンサードリンク

Amazonベーシック 金庫 家庭用 業務用 電子式 テンキー式 34L (幅33 x 奥行33 x 高さ36 cm) スチール ブラック
価格: 10343円 (2025年09月14日調査価格)
割引率: 25%
ポイント: 309 (3%)pt
キャンペーン: 3M製品が対象製品と同時購入で30%OFF, 【今週の実質無料】ヤスイイね 割引特典を得るには, ぺんてる絵の具まとめ買いキャンペーン
document.getElementById(‘kznott2frame’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報
スポンサードリンク
最新情報