-
【為替相場】トランプ氏のクック氏解任報道でドル急落 一時1ドル147円タッチ 現在は持ち直すもFRBの独立性に大きな懸念 大幅関税発言もありアジア株安い
投稿日 2025年8月26日 12:25:31 (副業)
スポンサードリンク
1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年08月26日11時58分取得:


やる夫今日のポイント:
・トランプ氏がさらに独裁色を強め、FRBの独立性に大きな懸念
・各国への関税発表ラッシュも再燃、影響を受けてアジア株下落
・日本の企業向けサービス価格指数が3%割れ、日銀利上げ期待が後退
管理人ツイートより:
中立性と書いてしまいましたが独立性の誤りです
即時解任と伝わっていますね
それで一時ドル売りが入っていました
トランプ氏は「十分な理由があると判断した」と述べていますが、FRBの中立性に大きな懸念が出ています https://t.co/5XDaNBpNvy— まねたん (@kasegerumatome) August 26, 2025
直近の重要材料:
トランプ大統領
・レアアース磁石くれないのなら中国に200%関税課すしかない
・デジタル課税などを撤回しない場合、技術・半導体の輸出制限措置を実施
・デジタル課税などを撤回しない場合、技術・半導体の輸出制限措置を実施
本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
スポンサードリンク
13:01 米)バーキン米リッチモンド連銀総裁(投票権なし)、あいさつ
前回発言(8月時点):米個人消費に改善の兆し
前回発言(8月時点):米個人消費に改善の兆し
15:45 仏)8月仏消費者信頼感指数(予想:89)
19:45 仏)ビルロワドガロー仏中銀総裁、講演
前回発言(7月時点):ECBは金利とインフレに関して良好な状況にある
前回発言(7月時点):ECBは金利とインフレに関して良好な状況にある
21:30 米)7月米耐久財受注額(予想:前月比▲4.0%/輸送用機器を除く前月比0.2%)
22:00 米)6月米住宅価格指数(予想:前月比▲0.1%)
4-6月期米住宅価格指数
22:00 米)6月米ケース・シラー住宅価格指数(予想:前年比2.1%)
23:00 米)8月米リッチモンド連銀製造業景気指数(予想:▲10)
23:00 米)8月米消費者信頼感指数(予想:96.2)
23:00 英)マン英中銀金融政策委員会(MPC)委員、あいさつ
前回発言(7月時点):インフレはかなり低下したが、依然として課題は残る
前回発言(7月時点):インフレはかなり低下したが、依然として課題は残る
26:00 米)米財務省、2年債入札
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様ですお。
もうやだこの米大統領。
トランプ氏が突然クック氏を即時解任報道でドル円は147円に。
ただ日本の企業向けサービス価格指数が3%割れで一気に円売りの動きも起きているお。
米国は利下げ、日本は据え置き方向で進んでいる様子。
今のところ基本的には円安方向との予想は変わっていないお。
document.getElementById(‘kznott2frame’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報
スポンサードリンク
最新情報