-
【為替相場】ミランCEA委員長、FRB暫定理事指名でややドル売り トランプ氏寄り人選 仮想通貨は米401K報道も上昇材料 金上昇 米露会談で原油下落
投稿日 2025年8月8日 07:29:34 (副業)
2025年08月08日06時57分取得:


やる夫今日のポイント:
・米インフレ懸念は上昇中。ドル買い材料だが以下の材料と綱引き
・ミランCEA委員長がFRB暫定理事に指名される。上院で通ればFRB理事へ
・ミラン氏の発言を見るにトランプ氏寄りな利下げ強行派。ドル売り材料に
・米債利回り低下&利下げ期待で金、仮想通貨上昇
・米露会談で停戦や対露制裁緩和期待。原油価格押し下げ材料
・米401kに仮想通貨が含まれるようになる可能性
管理人ツイッターより:
トランプ大統領、401(k)に仮想通貨や代替資産を含める命令を拡大との報道でていますね
仮想通貨上昇理由追加でしょうか— まねたん (@kasegerumatome) August 7, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
ミランCEA委員長がウォラーFRB理事を称賛 関税による大幅なインフレ予想せずhttps://t.co/el3MhDBkBp
相場記事にも追記します
ミランCEA委員長はやはりトランプ氏寄りかつ利下げ強行派のようです— まねたん (@kasegerumatome) August 7, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
NY市場で出た注目材料:
・次期FRB議長の最有力候補に
本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
前回発言(5月時点):四半期ごとの利下げ「速すぎる」
前回発言(7月時点):トランプ関税、インフレへの影響はまだ先
おはようございますお。
為替相場のほうはドル買い材料、ドル売り材料どちらも出て、現在のところ少しドル売り材料が強め。
ミランCEA委員長はウォラーFRB理事の判断を称賛するコメントを出したこともあり、スタンスはトランプ氏にイエスマンな利下げ強硬派だと見ているお。
またウォラーFRB理事が次期FRB議長最有力候補という報道もブルームバーグから出ており、こちらも利下げ期待を高めているお。
米利下げ期待が高まったことにより金、仮想通貨は急上昇。
金は過去最高値更新トライ、仮想通貨は401k絡みの報道もあり価格上昇圧力は強めとなっているお。

//platform.twitter.com/widgets.js
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報
最新情報